DELICIOUS JUNCTION “RUDE BOY” タッセルローファー〈オックスブラッド〉

【Delicious Junction “Rude Boy” Tassel Loafers】
英国Delicious Junctionから直輸入したオックスブラッドの“RUDE BOY”タッセルローファー。
モッズの世界で「タッセルローファー」といえばLoake(ローク)を思い浮かべる方も多いことだろう。
Loakeタッセルローファーは60年代には既にModが履いていたという記述もあるほどのクラシック。1979年リリースのスペシャルズやマッドネスの1stアルバムのジャケットにはLoakeタッセルローファーを履くメンバーが写っていた。
本家を手本に作られている“RUDE BOY”の本家と異なる主な点を挙げてみると……個性的なすくいモカが一般的な合わせモカに、踵にキッカーバックを追加、サドルがやや太くなり、底付けはマッケイ製法を採用。ぱっと見では気づきにくいレベルではあるが。
80年代から90年代にかけてタッセルローファーを履いていた方には懐かしい、未経験の方には是非試していただきたいModの定番シューズ。カラーはブラック・オックスブラッドの2色展開。

◆色
オックスブラッド

◆素材
アッパー:ハイシャインレザー
ライニング:レザー&テキスタイル
ソール:レザー

◆サイズ
41-UK7:26cm
42-UK8:27cm
43-UK9:28cm
44-UK10:29cm
45-UK11:30cm
型番 DJ/RUDE BOY
定価 36,000円(税込39,600円)
販売価格 36,000円(税込39,600円)

41-UK742-UK843-UK944-UK1045-UK1146-UK12
36,000円(税込39,600円)
在庫なし
36,000円(税込39,600円)
在庫なし
36,000円(税込39,600円)
在庫なし
36,000円(税込39,600円)
在庫なし
購入数

Ranking

Manager

Kazunari The Mod

MODSカルチャーの素晴らしさ、60sミュージックの奥深さを広めるべく、2007年に名古屋で60s Club『MAXIMUM R&B』を立ち上げる。
名古屋の『MODS MAYDAY』主催メンバーの一人で、60年代カフェイベントなども手がける。
オリジナル・モッドたちが愛した'58〜'67年頃のクールなR&B/SOULから英国色濃いスタイリッシュなHAMMOND DANCERまでプレイするDJスタイル。
愛車は真っ白なLAMBRETTA TV175 series3。
Twitter: twitter.com/KazunariTheMod
Instagram: instagram.com/dointhemod
Blog: dointhemod.blog.fc2.com

Top